WordPressプラグイン「Table press」で表の横幅を指定する方法

WordPress上で表(テーブル)を簡単に作成できるプラグイン「Table press」で表の横幅を指定する方法をシェアします。

通常出力されるショートコードは以下のようなものですが、

[table id=* /]
横幅を指定する場合、このショートコード内に

column_widths=”**%|**%”

を追加します。

具体的には以下のようになります。(横3列の場合)

[table id=29 column_widths=”10%|70%|20%” /]
数値と区切り線の数は、Table pressの管理画面で設定した列の数に応じて増減してください。

マッピング思考を通信講座で体系的に学びませんか?

これまでセミナー等でお伝えしていた「マッピング思考」の内容を大幅に拡充し、認定講座になりました。

多角的に考え、発想力を高める手法を空き時間で無理なく習得できます。